55-10改正 上信越165・169系運用表


 55-10改正での新潟運転所165系、長野運転所169系の運用表です。

 新潟の165系は急行『佐渡』・『よねやま』で上野へ向かう12連と新潟口の急行『とがくし』に充当される7連の2種類があり、『とがくし』の7連は12連から1〜5号車を減車した形となっており6号車以降は共通です。
 新潟運転所ですが特急形電車と同様、電車の配置は正式には新潟運転所上沼垂[かみぬったり]支所となっています。

 169系は1〜8号車の基本編成と9〜11号車の付属編成の2本立てとなっています。基本編成は上野から長野・直江津・前橋までの運用ですが、付属編成は前述の列車の他に急行『志賀』の運用で信越線屋代で基本編成から切り離され長野電鉄線湯田中まで入線する運用があります。



1.新潟運転所165系(12両編成)

 ←上野 TcM'McTsTsTcM'McTTcM'Mc 新潟→


運用番号 運     用 記   事
283 上沼垂−(回1422M)−新津724−(1425M)−新潟747−引上−新潟1320−(704M)−上野1853−引上−上野2306/2320−(707M)−新潟515 回1422M〜1425Mは休日ウヤ
707M新潟到着後そのまま284へ
284 新潟653−(702M)−上野1153−引上−上野1310/1323−(703M)−新潟1831−(回送)−上沼垂−(回送)−新潟2300−(708M)−上野506−引上 708M上野到着後そのまま285へ
285 上野700/723−(701M)−新潟1236−(回送)−上沼垂−(回送)−新潟1616−(706M)−上野2124−(回送)−東大宮操  
286 東大宮操−(回送)−上野834/853−(3601M)−直江津1353/1528−(1339M)−新潟1850−(回送)−上沼垂  
287 上沼垂−(回送)−新潟539−(1328M)−直江津846/921−(3602M)−1453−引上−上野1812/1823−(705M)−新潟2322−(回送)−上沼垂   
※上野口での各停運用はない。
※基本的に53-10改正ダイヤがベースであるが、55-10改正での変更点は283運用の704M〜707Mの折返し間合いで設定されていた高崎線普通923M〜932Mの1往復が115系に置換えられた事である。



2.新潟運転所165系(7両編成)

 ←上田・長野 TcM'McTTcM'Mc 新潟→


運用番号 運    用 記    事
281 上沼垂−(回送)−新潟1928−(318M〜358M)−上田2355 318Mは長野−上田間358M普通列車
282 上田609−(331M〜315M)−新潟1028/1054−(316M)−上田1522/1538−(317M)−新潟1948−(回送)−上沼垂 315Mは上田−長野間331M普通列車



3.長野運転所169系(1〜8号車:基本)

 ←上野 McM'TsTsTcMcM'Tc 長野・直江津→

運用番号 運    用 記    事
501  
502 長野−(回送)−上田726−(1335M)−豊野826−(回送)−長野1037−(306M)−上野1423−引上−上野1511/1523−(2303M)−直江津2032/2210−(6304M)−上野427−(回送)−尾久(客) 1335Mは休日ウヤ
6304Mは季節列車
503 尾久(客)−(回送)−上野605/623−(2301M)−直江津1137/1634−(2304M)−上野2223−(回送)−尾久(客)−(回送)−上野2334/2346−(6301M)−直江津617 6301Mは季節列車
504 直江津1036−(2302M)−上野1553−引上−上野1646/1653−(307M)−長野2036  
505 長野624−(330M〜304M)−上野1053−引上−上野1240/1253−(1305M)−長野1637/1901−(6302M)−上野2253/2324−(937M)−籠原 304Mは長野−軽井沢間330M普通列車、
6302Mは季節列車
506 籠原605−(830M)−上野718/753−(1301M)−妙高高原1243/1325−(1308M)−上野1823/1849−(309M〜355M)−長野2246 309Mは軽井沢−長野間355M普通列車、
507 長野603−(302M)−上野953−引上−上野1044/1053−(303M)−長野1449/1528−(310M)−上野1923/2004−(2917M)−前橋2143−(回938M)−上野2400/022−(6303M)−長野510 6303Mは季節列車
※ =普通列車グリーン車自由席


4.長野運転所169系(9〜11号車:付属)

 ←上野 McM'Tc 長野・直江津・湯田中→


運用番号 運    用 記    事
511  
512 長野−(回送)−上田726−(1335M)−豊野826−(回送)−長野1037−(306M)−上野1423−引上−上野1511/1523−(2303M)−直江津2032/2210−(6304M)−上野427−(回送)−尾久(客) 1335Mは休日ウヤ
6304Mは季節列車
6304M回送後そのまま513へ
513 尾久(客)−(回送)−上野605/623−(2301M)−直江津1137/1634−(2304M)−上野2223−(回送)−尾久(客)−(回送)−上野2334/2346−(6301M)−直江津617 6301Mは季節列車
514 直江津1036−(2302M)−上野1553−引上−上野1646/1653−(307M)−長野2036  
515 長野624−(330M〜304M)−上野1053−引上−上野1240/1253−(1305M〜7305M)−湯田中1714/1820−(7302M〜6302M)−上野2253/2324−(937M)−籠原 304Mは長野−軽井沢間330M普通列車
7305M・7302Mは長野電鉄内での列車番号である
7305M・7302M〜6302Mは季節列車、7305Mウヤの場合は505運用と同一運用となる
516 籠原605−(830M)−上野718/753−(1301M〜4301M)−湯田中1222/1321−(4308M〜1308M)−上野1823/1849−(309M〜355M)−長野2246 4301M・4308Mは長野電鉄内での列車番号である
309Mは軽井沢−長野間355M普通列車
517 長野603−(302M)−上野953−引上−上野1044/1053−(303M)−長野1449/1528−(310M)−上野1923/2004−(2917M)−前橋2143−(回938M)−上野2400/022−(6303M)−長野510 6303Mは季節列車
※511〜517運用は一見501〜507運用と全く同じに見えるが、前者との違いは515〜516運用において長野電鉄線乗り入れがある点である。


<各種資料集>のページに戻る